パンフレット 資料ダウンロード

2024年度 経営アカデミー大会のご案内

経営アカデミーでは、2024年度の参加者、ご派遣元、過年度修了者の皆様をお招きし、下記の通り「経営アカデミー大会」を開催いたします。
要務ご多用の折と存じますが、経営アカデミーを通じた異業種交流、情報交換の機会として、ぜひご出席くださいますよう、お願い申し上げます。

\2024年1月24日(金)締切/

お申込はこちら

 

開催概要 次第 会場案内
登壇者紹介 昨年度の様子 お申し込み

 

開催概要

日時 2025年3月6日(木) 14:00~17:30 / 17:45~19:00(懇親会)
形態 対面
会場 赤坂インターシティコンファレンス 4F 「the AIR」(東京都港区赤坂1-8-1)
対象 今年度アカデミーコース参加者 / 派遣元 / 修了者等(約200名程度)
参加費 無料
登壇者
  • 東原 敏昭 氏
    株式会社日立製作所 取締役会長 代表執行役
  • 沼上 幹
    経営アカデミー学長
    早稲田大学 ビジネス・ファイナンス研究センター 研究院教授
  • 石山 恒貴 氏
    法政大学大学院 政策創造研究科 教授

 

次第

14:00~15:30
主催者挨拶 茂木 友三郎 公益財団法人日本生産性本部 会長
基調講演 経営者による講演および沼上学長との対話
  東原 敏昭 氏 株式会社日立製作所 取締役会長 代表執行役
  沼上 幹 経営アカデミー学長
早稲田大学 ビジネス・ファイナンス研究センター 研究院教授

 

15:45~17:30
ワークショップ 「実務家が経営学を学ぶ意味」(仮)
  石山 恒貴 氏 法政大学大学院 政策創造研究科 教授
  ※会場内お近くの方同士のグループで簡単なワークを行います。経営アカデミーでの学びの振り返り、修了後の経験の活かし方などについてお話し合いいただきます。

 

17:45~19:00
懇親会 ※メイン会場隣室に移動し、立食パーティー形式で行います。

 

会場案内

赤坂インターシティコンファレンス 4F 「the AIR」 (東京都港区赤坂1-8-1)

※会場の「the AIR」は4階です。建物3階のエントランスからお入りいただき、エスカレーターをご利用ください。

【地下ルート】

東京メトロ銀座線・南北線 溜池山王駅(14番出口当ビル直結)
東京メトロ丸の内線・銀座線 国会議事堂前駅(14番出口当ビル直結)

【地上ルート】

東京メトロ銀座線・南北線 溜池山王駅(9番出口より徒歩2分)
東京メトロ丸の内線・銀座線 国会議事堂前駅(9番出口より徒歩2分)

 

登壇者紹介

東原 敏昭 氏

東原 敏昭 氏
株式会社日立製作所 取締役会長 代表執行役

◆略歴

1977年4月 日立製作所入社
2006年4月 同社理事/情報・通信グループCOO
2007年4月 同社執行役常務/電力グループCOO
2008年4月 日立パワーヨーロッパ社プレジデント
2010年4月 日立プラントテクノロジー代表執行役 執行役社長
2013年4月 同社執行役専務/医療事業担当、インフラシステムグループ長
兼インフラシステム社社長
2014年6月 同社取締役 代表執行役 執行役社長兼COO
2016年4月 同社取締役 代表執行役 執行役社長兼CEO
2021年6月 同社取締役 代表執行役 執行役会長兼CEO
2022年4月 同社取締役会長 代表執行役
沼上 幹

沼上 幹
経営アカデミー学長
早稲田大学 ビジネス・ファイナンス研究センター 研究院教授

◆略歴

1983年3月 一橋大学社会学部卒業
1988年4月 成城大学経済学部 専任講師
1991年4月 一橋大学商学部付属産業経営研究所 専任講師
1992年4月 一橋大学商学部付属産業経営研究所 助教授
2000年3月 一橋大学大学院商学研究科 博士
2000年4月 一橋大学大学院商学研究科 教授
2011年1月 一橋大学大学院商学研究科 研究科長(~2012年12月)
2014年12月 一橋大学 副学長(~2020年8月)
2018年4月 一橋大学大学院経営管理研究科 教授
2023年4月 早稲田大学 ビジネス・ファイナンス研究センター研究院教授

◆社外取締役

JFEホールディングス株式会社 社外監査役(2018~)
東京センチュリー株式会社 社外取締役(2022~)
株式会社荏原製作所 社外取締役(2023~)

◆主な受賞

〇日経・経済図書文化賞(2000),エコノミスト賞(2000)
『液晶ディスプレイの技術革新史─行為連鎖システムとしての技術』白桃書房
〇企業家研究フォーラム賞(2019)
『日本の企業家13 小倉昌男 成長と進化を続けた論理的ストラテジスト』(PHP研究所)
〇紫綬褒章(2021)

石山 恒貴氏

石山 恒貴氏
法政大学大学院 政策創造研究科 教授

◆略歴

一橋大学社会学部卒業。
産業能率大学大学院経営情報学研究科経営情報学専攻修士課程修了。
法政大学大学院政策創造研究科政策創造専攻博士後期課程修了、博士(政策学)。
一橋大学卒業後、 NEC 、 GE 、米系ライフサイエンス会社を経て、現職。
越境学習、キャリア、人的資源管理等が研究領域。人材育成学会理事、 NPO キャリア権推進ネットワーク授業開発委員長。

◆主な著書

『カゴメの人事改革:戦略人事とサステナブル人事による人的資本経営』(共著、2022年、中央経済グループパブリッシング)
『越境的学習のメカニズム』(2018 年、福村出版)
『パラレルキャリアを始めよう!』(2015年、ダイヤモンド社) ほか多数

 

昨年度の様子

基調講演・対談

基調講演では、ヤマトホールディングス社長 長尾 裕 氏をお招きし、ヤマトホールディングスの歴史と構造改革についてご講演をいだきました。

続く、経営アカデミー学長 沼上 幹 先生との対談では、ガバナンスの構造改革や事業会社の統合などについて議論が展開されました。

「ホールディングス視点」という沼上先生のコメントをいただき、少し高い視点から物事を見ることを大切にしているというご自身の経験に基づいた説得力のあるお話を伺うことができました。

 

ワークショップ

法政大学教授 梅崎 修 先生のファシリテーションのもと、コースの枠を超えたグループをつくり、ワークショップを行いました。

冒頭で、他社の活動システムに触れることで抱く違和感、そしてそれが学びのチャンスであることなど、越境学習の重要性についてお話しいただきました。

ネームプレートに書いていただいた趣味や出身などの自己紹介に始まり、サイコロトークで出た目に応じて、アカデミーで驚いたこと、印象に残っている講義など、6つのテーマについて、ご自身の経験を語っていただきました。
初めての相手でも、最初から自身をオープンに語り、相手の話を受容する様子は、アカデミーでの他流試合の経験がまさに生きていました。

また、懇親会でも他コースとの交流は続き、コース横断の交流会などを企画されていました。

 

お申し込み

※受付は先着順です。定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、お早目のお申し込みをいただければ幸いです。

※お申し込みの皆様には、1月下旬をめどに、ご参加の案内をメールにてお送りいたします。

\2024年1月24日(金)締切/

お申込はこちら

 

お問い合わせ先

公益財団法人 日本生産性本部 経営アカデミー
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル6階
電話:03-5221-8455 経営アカデミー:https://www.k-academy.jp/
Mail:academy_info@jpc-net.jp

Copyright© 経営アカデミー , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.