「研究開発マネジメントリーダー養成プログラム」 2024年度
※ご参加の皆様からご好評を頂き、2024年も継続して開催いたします。
本プログラムは、研究開発職場に特化して、各種理論や戦略に対する解説にとどまらず、自社でイノベーションを実現した実務者の講義から刺激を受けながら、同時に足元の職場のコミュニケーション問題等についても扱います。
能力向上のみならず、モチベーションアップや参加者同士の交流によるネットワークづくりとしてもご活用いただけます。
お申込み:こちらからお申込みください。
パンフレット:こちらからダウンロードいただけます。
【開催概要】
特長:
・ニーズの製品化だけではなく、事業戦略に基づく研究開発や、バックキャストによる事業創造、異業種との連携によるイノベーション推進等、理論と実践の両面から幅広く学ぶ
・全日程グループワークや演習を実施し、インプットのみならず、自身の手と頭を使って考え、アウトプットする機会を用意
・実務家講師や他社研究開発部門の方々との議論を通じ、マネジメント層へのステップアップに向けたモチベーション醸成の場を提供
対象:技術・研究開発部門、並びに事業企画や経営企画部門のマネジャー及びリーダー
会場:日本生産性本部 経営アカデミー ほか
(東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル6階)
参加費(税込):
・賛助会員:319,000円
・一般参加:363,000円
※お一人様あたり、消費税・資料代・昼食代(会場開催時のみ)を含みます。
※賛助会員の詳細につきましては事務局までお問い合わせください。
※マネジメント・ケイパビリティコースと合わせ、2023年度内3人目から、参加費の割引がございます。詳しくは事務局までお問い合わせください。
開催日程(全6日間)及びプログラム概要(予定):
セッション | 研究開発マネジメント基礎 | ||
テーマ |
中長期R&Dマネジメント | ロードマッピング(演習) シナリオプランニング(演習) |
マーケティングと新市場創造 |
日程 | 11月7日(木) 10:00~17:00 |
11月8日(金) 10:00~17:00 |
11月26日(火) 10:00~17:00 |
ねらい |
技術経営や経営戦略理論についての基本を理解し、事業戦略や技術戦略を立案する力を養う。 |
理論についての学びを演習として実践し、ロードマッピングとシナリオプランニングの考え方を身に付ける。 |
マーケティングの基礎的な事柄について網羅的に解説し、研究開発成果を価値創造につなげるための視点を身に付ける。 |
主な内容 |
・技術経営とは何か |
・新製品開発とロードマッピング |
(予定) |
セッション | 研究開発におけるイノベーション創出 |
||
テーマ | コミュニケーション力向上 |
研究開発職場における イノベーションの進め方 &実務家講演 |
イノベーション推進 【総括講義】 |
日程 | 11月27日(水) 10:00~17:00 |
12月6日(金) 10:00~18:00 |
12月7日(土) 10:00~17:00 |
ねらい |
人材育成マネジメントの考え方や手法を理解し、職場における実践に結び付けていく。特に「部下育成力」を学ぶ。 |
研究開発の成果を、いかに社会に実装しイノベーションのタネにつなげていくか、実例を交えながら考察する。 |
過去のイノベーションとされている事例や、現在の産業構造の変化を学びながら、研究開発マネジメントの今後のあり方を考える。 |
主な内容 |
・管理職の位置づけと役割 |
・富士フィルム「第二の創業」 ・ワークショップ(グループワーク) |
・技術と価値 ・ケース演習(グループワーク) |
講師:
【長平彰夫氏】
東北大学名誉教授
立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科教授
【川上智子氏】
早稲田大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授
【中村善貞氏】
一般社団法人イノベーションアーキテクト代表理事
【川村公人氏】
アサヒクオリティ―アンドイノベーションズ(株)社長付シニアエキスパート
【小笠原敦氏】
滋賀医科大学バイオメディカル・イノベーションセンター特任教授
(元ソニー(株)本社R&D戦略部シニアR&Dマネジャー、CTO補佐)
【三浦哲氏】
公益財団法人日本生産性本部カウンセリングマネジメント・センター
お問い合わせ
公益財団法人 日本生産性本部 経営アカデミー
〒100-0005東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル6階
TEL:03-5221-8455
mail:academy_info@jpc-net.jp